堺市の未就学児・小中高生向け療育|み・らいずスクール

  • み・らいずスクールとは
  • 就学前のお子さま
  • 小中高のお子さま
  • ご利用について
  • news/ブログ
  • 無料体験会申込・資料請求
  • み・らいずスクールとは
  • 就学前のお子さま
  • 小中高のお子さま
  • ご利用について
  • news/ブログ
  • 無料体験会申込・資料請求
Picture

プログラムの特長・クラス
(放課後等デイサービス)

コミュニケーションでつまずいたり、何らかの理由で学校に行きづらい子どもたちを対象に。
あいさつやマナー、身だしなみ、人との関わり方、ものの見方、お金の使い方など、
​日々暮らしていく上で欠かせないことに挑戦します。自分で考え、自分で決めて
行動する中で、できることと自信を少しずつ増やしていきます。
Picture
例えば、こんな悩みはありませんか。
小学生
画像
・言いたいことを伝えられない
・人の話を聞くのが苦手
・整理整とんができない
中学生
 
画像
・困った時に質問できない
・時間の管理が苦手で、遅刻する
・自分に合う進路がわからない
高校生
画像
・自分と相手の意見をまとめられない
・お金や時間の管理方法がわからない
・働いて自立できるか不安
Picture
社会で生きる力を学ぶプログラム
人と関わりながら暮らしていくのに必要な、コミュニケーション力を育てるために。
このクラスでは、周囲の人たちと徐々に交流していけるよう、プログラムにも段階的に挑戦します。
画像
自分を知る
得意・不得意や長所・短所
など、まず自分を知ること
から始めます。
​
画像
他者を知る
自分と他者との違いや共通
点など、他者のことを知り、
興味・関心を広げます。
​
画像
言葉の
​キャッチボール
「どうする?」「どうしたらい
いかな」とお互いに考えな
がら、会話に挑戦します。​
画像
みんなで
​輪になって
1対1の対話から、複数の
対話に発展。みんなで輪に
なって、言葉を交わします。
画像

プログラム例

Picture

コミュニケーションプログラム
協力ジェンガ

画像
使える指は人差し指だけ。「どこを抜こうか」「どう乗せればいいか」を2 人で話し合い、作戦を立てて、協力しながらブロックを抜き取って上に積んでいきます。

​ねらい

Vertical Divider
話し合う/ 力のコントロール/ 
​集中して慎重に行動する


Picture

協調性を育むプログラム
ペーパータワー

画像
チームで力を合わせて、紙で高いタワーを作ります。どんな形なら高く積めるのか、自分の意見を伝えて、相手の意見を聞きながら協力して進めます。

​ねらい

Vertical Divider
意見を出す/ 意見を聞く/
意見をまとめる/ 協力して行動する
Picture

コミュニケーションプログラム
暗黙のルール○×ゲーム

画像
電車で携帯電話を使うのは? 自分ばかりしゃべるのは?カフェで何も買わずに席に座るのは? など、日常生活に不可欠なルールを〇 クイズ形式で覚えていきます。

​ねらい

Vertical Divider
場の意図を推測する/
「なぜ?」「どうしたらいい?」を考える
Picture

コミュニケーションプログラム
暗黙のルール○×ゲーム

画像
ノート一冊の値段、電車賃など身近なお金の値段を知り、自分のお小遣いからどれくらい買えそうか、お出かけするにはいくら必要かを考えます。
​また、ひとり暮らしにはいくらかかるか、収入に対する適正な支出限度を知り、将来の自分の生活について考えるきっかけにします。

​ねらい

Vertical Divider
場の意図を推測する/
「なぜ?」「どうしたらいい?」を考える
"お小遣いの管理をする習慣がつき、お小遣い帳で管理するようになりました。また、おやつの買い物なども、後いくらあるから今日は買う、やめておくなど考えながら買うことができるようになりました。"
画像
Picture

社会人基礎力プログラム
報告・連絡・相談の基礎・実践

画像
報連相について、なぜ必要か、どんな時に使うか、どのように伝えるかを学びます。相談するタイミング、内容のまとめ方など、ロールプレイで繰り返し行います。

​ねらい

Vertical Divider
報連相とは何かを知る/報連相がどんな時に必要か、どう伝えるのかを学ぶ
※ プログラムは一例です。毎回、さまざまなチャレンジを組み合わせて行います。
デイのあとに、友だちと
一緒に帰るのが楽しみ!
(H.T. さん)​
画像
昔は自分のことを話せなかったけど、
話してもいいかなと思える人ができた。
( I.K. さん)
Picture
画像

クラス・スケジュールについて

放課後等デイサービスは、少人数制のクラス制です。
​小学校低学年、小学校高学年、中学生、高校生のクラスがあります。
クラス
月
火
水
木
金
土
小学校低学年
16:30-17:45
16:30-17:45
16:30-17:45
16:30-17:45
​16:30-17:45
13:00-14:15
​小学校高学年
18:00-19:15
18:00-19:15
18:00-19:15
18:00-19:15
18:00-19:15
14:30-15:45
中学生
18:00-19:15
18:00-19:15
18:00-19:15​
18:00-19:15
​18:00-19:15
16:00-17:15​
​高校生
19:30-20:30
19:30-20:30
19:30-20:30
19:30-20:30
19:30-20:30
16:00-17:15
画像

無料体験会のご案内

み・らいずスクールでどんなことをしているのか、実際に体験していただくことができます。
保護者の方もご一緒に見学もできますし、お子さまとは別でご相談をお伺いすることもできます。
その他、気になることがございましたら、お問い合わせください。

小学校高学年・中学生クラス体験会

-日時:未定(お問い合わせください)
無料体験会申込
み・らいずスクール
なかもず tel : 050-5840-3110  mail : school@me-rise.com
たかつき tel : 050-5357-8569  mail : school.takatsuki@me-rise.com
​

スクール保護者ゼミ公式LINE https://lin.ee/1vrGB2GuQ
無料体験会(説明会)・資料請求・お問い合わせ
Copyright © ME-RISE2